出演順 15番 | 指揮: 山本龍紀 | ピアノ: ― |
曲目・作詞・作曲 | ■O先生![]() 伸びやかで透明感のある歌声から生まれる美しいハーモニーに魅了 されました。 高音も美しく伸びやかで、フレーズも最後まで丁寧に歌われています、 ハイレベルな演奏を聞かせていただきました。ありがとうございました。 ■K先生 ![]() 統一感のあるトーン、透明感もあり美しいアカペラのアンサンブルでした。 実力を感じます。 2曲目も北欧の作曲家らしい和音の特徴を捉え、スケールの大きな表現が感じられました。(力むとヴィブラートが多くなりますので要注意です) ■T先生 ![]() デリケートで美しいストレートヴォイス… やや音程幅は広めだが、まとまりのあるサウンドづくりは非常にきれいだと思います。 接近和声をより決めるためにメゾのピッチの統一と不協和声のバランスを工夫なさってみて下さい。 レベルの高いすばらしい合唱をありがとうございました。 幸せなひと時でした。 |
|
Ave Maria 作曲: C.Carrillo |
||
Northern Lights 作曲: O.Gjeilo |
難しい和音の曲を伸びやかに歌われていて、とてもキレイでした。 アルトがしっかりしているので、安定感がすごくいいですね。 Northern Lights は混声と違った和音で新鮮でした。 素敵な演奏をありがとうございました。 相模原 G.E様より |
|
|
ボリュームのある歌声、ピアニッシモも素晴らしい。 感動しました 横浜 Y.N.D様より |
|
|
23人でのアカペラ、とっても素敵ですね。 アベマリアの最後の余韻がとても伸びていて良かったです。 気持ち良く聞かせていただきました。 他の日本語等の歌も聞いてみたいです。 ソプラノ上手ですね!! 横浜 C.N様より |
|
|